STEP PHILIPPINE REAL ESTATE PROPERTIES, INC.

フィリピン不動産・投資(移住・資産分散・高利回り)

STEP PHILIPPINE REAL ESTATE PROPERTIES, INC.

STEPが選ばれる理由(他社との違い)

まずは弊社が選ばれる理由をお伝えする前に、2018年現在のフィリピン不動産業界の実情をお伝えする必要があります。
とても大切なことなので少し、お時間を頂ければ幸いです。

「フィリピン不動産ブーム」

最近ではよく耳にする言葉かと思います。
現地で様々な事業を手がけている弊社も、その勢いを肌で感じております。

日夜休むことなくいたるところで進む工事。
毎日のように飛び出してくる新規プロジェクト。
フィリピンは日本では味わえない活気に満ち溢れています。

しかし、弊社はあえて警鐘を鳴らしたいと思います。

約6年ほど前から始まったフィリピン・東南アジア不動産ブーム。

長年フィリピン不動産を扱ってきた弊社だからこそ、「その波にのる形で安易に物件を購入するのは危険である」
こうあえて苦言をお伝え致します。

それはなぜか?

その理由についてご説明します。
ここで3つ質問させて下さい。

あなたがもし海外ではなく、日本で不動産を投資目的、またはご自身で利用しようと購入される場合、
どの様な条件で物件選定をしますか?

  • 駅前や周辺施設など立地が一番大事
  • 今の収入やライフプランなどから価格帯で選定したい
  • 購入するからにはキャピタルゲイン、インカムゲインを重視したい

などなど… 人によって選定する条件は様々だと思います。

では次の質問です。

あなたはその物件をどの様な方法で探しますか?

  • 不動産屋に相談する
  • 友人に相談する
  • インターネットで検索をする

これも人ぞれぞれですよね。

それでは最後の質問です。
ここからが一番大事なポイントです。

上記の方法を取るにしろ、または別の方法であったとしても。

日本で物件を探す場合、その地域の不動産屋。
もしくは、その地域に詳しい方へ立地など含め相談するのではないでしょうか?

例えば沖縄の不動産を探している時に、北海道で営業されている不動産屋に問い合わせはしないと思います。
紹介された所でいささか信憑性に欠けますよね。

ではこれを海外不動産に置き換えるとどうでしょうか。

“フィリピンという国で一括りにしてはいませんか?”

最近ではフィリピン不動産を取り扱うウェブサイトが増えてきております。

そのどれもが

「紹介物件量業界ナンバーワンです!」
「私達に扱えない物件はありません!」
「充実した検索機能でお客様自身で細部まで絞り込めます!」

この様な謳い文句で、不動産販売を行っている業者をよく見かけます。
そういう弊社も、以前は充実した検索機能なども取り入れておりました。
しかし、先程お伝えしたことを思い出して下さい。

「日本で物件を探す場合、その地域の不動産屋。
もしくはその地域に詳しい方へ立地など含め相談するのではないでしょうか?」

これを海外だから、フィリピンだからと、一括りにしてよいのでしょうか?

フィリピンといえども様々な地域があります。
土地の相場があがっている地域もあれば、全く変わっていない地域、下落する地域もあります。

海外不動産と言えども不動産には変わりません。

投資目的にしろ、ご自身で利用するにしろ、全ての物件、新しい全てのプロジェクトが、
あなたが満足出来る結果をもたらしてくれることはありえません。

海外不動産と聞くと、国で一括りにしてしまいがちですが、日本の不動産と同じできちんと見極める必要があります。

弊社が検索機能の充実したウェブサイトを運営していたのは、物件数もかなり限られたフィリピン不動産ブーム当初の話です。

その頃は良い土地が空いており、値段も今よりも安価で取引されていました。

その為、弊社がご紹介させて頂いたプロジェクトは、全てお客様に満足して頂けるものだったからです。

しかし、はっきり申し上げますと、

「現在のフィリピン不動産市場は、やや供給過多に陥っているのではないか?」

これが長年現地でこのフィリピン不動産ブーム、不動産販売に携わってきた弊社が感じていることです。

その為、最近では豊富な物件量、充実した検索機能を目玉にした、
とにかく物件を販売して利益を得ようとする業者が目立ってきました。

検索して要望通りの物件が見つかった 相談したら現地の事をよく知っているし、良いイメージを持った

この様な曖昧な解答であなたの大切な資金を投じてしまうのは、危険ではないかと弊社は考えております。

何十、何百件もの物件を取り扱っている業者の担当者が、
その物件1つ1つの情報を詳細に把握しており、その全てが本当にお客様にオススメ出来る物件であるのか?

この問に口を濁す方は多いのではないでしょうか。

フィリピン不動産を取り扱う企業として、この様な発言はするべきではないとは思いますが、あえて言わせて下さい。

2018年現在、フィリピンの不動産全てがお客様にオススメ出来るものであると、弊社は考えておりません。

しかし、フィリピン不動産ブームはまだまだ終わっていないのも事実です。

キャピタルゲイン、インカムゲイン、将来のリタイアメントの移住先として、 日本では考えられないような素晴らしい物件も存在します。

ではどのようにその物件と巡り合うのか?

それが弊社の提案する全く新しいスタイル「提案型フィリピン不動産」なのです。

煩わしい物件検索スタイルからの脱却

この度、私達は今までご利用頂いておりました、「検索型ウェブサイト」を閉鎖しました。

今まで積み重ねてきた情報の破棄、ウェブサイトの再構築、サイトへのお客様誘導などを考えると躊躇もありました。

しかし、供給過多、玉石混交の現在のフィリピン不動産市場において、本当に良い物件だけを提供させて頂く為に、検索型から提案型へと切り替える決断をいたしました。

弊社のウェブサイトではフィリピン不動産の移り変わりを、現地で10年以上その目で見続けてきたスタッフが、厳選に厳選を重ねたプロジェクトのみを取り扱っております。

そして、不動産ブームに踊らされない長期的視点を持ち、こちらからお客様へ提案させて頂くスタイルへとシフトしていきます。

そして、5年後、10年後、「あの時フィリピン不動産を購入して良かった」そう共に手を取って話せるような物件紹介、アフターサービスを心がけていきます。

口座開設から各種書類や必要手続きまでサポート

昨年からフィリピンでの口座開設が、とても厳しくなってきております。 これはフィリピンのみでなく海外全域に言えることです。

この背景には世界各国のメガバンクが起こした様々な不祥事やアンタイマネーロンダリング問題などが関係しています。

現在でも非正規ルートを使用して、口座開設を行っている業者は多くあります。

しかし、お客様のライフラインでもある口座が、いきなり凍結されたりというリスクを抱えながらの不動産購入は、健全であるとは私たちは考えておりません。

そこで、弊社は各デベロッパー、大手銀行と事業提携を行い、不動産購入という大義名分を持って正規ルートで必要な手続きを踏んでいただき、フィリピンでの口座開設を行って頂けるようバックアップを行っております。

・口座なんて簡単に開設できます。

・うちにはコネクション、裏ルートがあるので。

このような発言をする業者に出会ったら注意して下さい。

また海外で不動産を購入するということは、ただでさえ膨大な数の書類を処理する必要がある上に、全て英語表記という大きな壁があります。

しかし、ご安心下さい。
弊社は煩わしい書類のやり取りなど最後までフォローさせて頂きます。
安心して契約完了まで進めることが出来ます。

物件転売から客付けまでアフターフォローサービス

ではいざ契約が完了し、物件購入の手続きは終わりました。

ここで問題になってくるのが、

  • 完成後の客付けはどうするの?
  • 物件管理は誰がするの?
  • キャピタルゲインを得るために物件を売却したいけどどうすればいいの?
  • 税金などはいくらで、いつ支払えばよいのか?
  • 家具や内装などはどうやってすすめればいいのか?
  • 移住者からのクレームや家具の故障などのトラブル。
  • 英語で対応できるのか?
  • 敷金、礼金、家賃などはどれくらいで設定すればよいのか?
  • またどのように徴収すればよいのか?
  • 入居者とのトラブル(家賃滞納など)はどうやって対処するのか?

不動産オーナーには、こういった様々なトラブルがつきまとってきます。

弊社は現地で様々な事業を展開しており、現地に根付いた経営を行っている企業だからこそ出来る、様々なサポートを用意しております。

弊社独自の支払いプラン・送金に関するサポートなど

物件を購入する際に一括でのお支払いや分割でのお支払いなど、人それぞれプランをお持ちだと思います。

また物件ごとに支払いプランや使用先銀行などが異なるため、弊社ではお客様一人一人の状況に応じて、様々な支払いプランを取り扱っております。

その他、フィリピンへの送金フォローサービスなども用意しております。 何かご不明点など御座いましたらお気軽にご相談頂ければと思います。